クリニック紹介

院長紹介

  • ごあいさつ

    こんにちは!はな歯科こども歯科クリニック院長の宮下 美樹(みやした みき)です。
    当院は、「自分自身が最愛の人にしてあげたいと思う治療法」を提案する歯科クリニック。患者さまのお話をよく聞き、ライフスタイルに合わせて、患者さまの求める治療をご提案できるようにしています。
    中でも当院が力を入れているのは、お子さまの治療です。私も3人の子を持つ母ですが、私自身がそうだったように、お子さまの成長や健康のことは、親として何よりも気になることだと思います。
    そこで当院では産婦人科と連携し、歯科治療だけでなく、お子さまの成長や子育ての悩みなどを解決できるような治療をご提供。自分自身の子育ての経験を活かし、妊婦の方やお子さまを持つ親御さまに寄り添った治療をしたいと考えています。
    ご自身のことはもちろん、お子さまやご家族のお口の健康で気になることがございましたら、何でもご相談ください。

  • 院長紹介

宮下 美樹(みやした みき)

資格

​歯科医師

治療のモットー
歯科医師になった理由
家族構成

夫、小・中・高の男の子3人

休日の過ごし方

家族と外食、子供の野球観戦

趣味

スポーツ観戦、体を動かすこと

当院の5つの特徴

女性の院長だからこそ丁寧で繊細な歯科診療
  • 01
    女性の院長だからこそ丁寧で繊細な歯科診療
    当院では、女性歯科医師の院長が、ほとんどの治療を担当。女性ならではの丁寧な治療と心配りで、患者さまにご安心いただける治療を提供いたします。
    また院長は、3人の子育てを経験してきた母親でもあります。そのため、妊娠中の方やお子さまの気持ちに寄り添った治療が可能です。
    スタッフも皆が子ども好きで、患者さまやお子さまの不安を取り除きながら治療を行います。安心してお任せください。
  • 女性の院長だからこそ丁寧で繊細な歯科診療
  • お子さま連れでも安心の託児サービス
  • 02
    お子さま連れでも安心の託児サービス
    小さいお子さまがいらっしゃる方は、スタッフによる託児サービスを、水・金曜午前診療に予約制にてご利用いただけます。
    また当院は、ベビーカーの乗り入れが可能で、お子さまと一緒に診療室に入れるファミリールームも備えています。キッズスペースもあるため、ひとりで遊ぶことのできるお子さまは、そこで治療が終わるのを待つこともできます。
    小さなお子さまが泣いてしまうことが気になる方や、お子さまがいるから治療を受けに行けないという方も、安心してご来院ください。
産婦人科医と提携した妊婦さんのための歯科治療
  • 03
    産婦人科医と提携した妊婦さんのための歯科治療
    当院では併設している産婦人科と提携し「妊婦さんの歯科治療」を行っています。
    「妊婦さんの歯科治療」とは、虫歯治療だけではなくお母さんのお口の中を健康に保つことでお母さんの健康、お子さまの安全な出産、生まれてくるお子さまのお口の中へアプローチをし、お口の中から健康を支える事を目的としています。
    当院では、3人の子育てを経験してきた院長が、歯科診療だけではなくお母さんへの食育、悩み・相談など「こころのサポート」も徹底しております。産婦人科でも定期的にセミナーを開催し、これから親になる方の不安が少しでも和らぐように努めています。妊娠中の方の気持ちに寄り添った治療を行っていますので、小さなお悩みでも、気兼ねせずにご相談ください。
  • 産婦人科医と提携した妊婦さんのための歯科治療
  • 「日本矯正歯科学会認定医」による矯正治療
  • 04
    「日本矯正歯科学会認定医」による矯正治療
    矯正治療は、日本矯正歯科学会認定医の歯科医師が行っています。
    お子さまの矯正治療は、できるだけ歯を抜かずに済むよう、適切な時期から治療を開始します。
    また大人の方の矯正治療は、できるだけ目立たない矯正装置を使用するなど、様々な治療を行っております。
    歯並びが気になるという方は、一度ご相談ください。
安心して治療を受けていただくための環境づくり
  • 05
    安心して治療を受けていただくための環境づくり
    当院では患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、感染症の予防対策に力を入れています。
    まず、治療時に使う手袋、エプロン、紙コップ、トレーなどは使い捨てのものを使用し、それぞれの患者さまの治療が終わるごとに廃棄。ハンドピースやタービン(歯を削る機械)も、患者さまごとに1本ずつ滅菌しています。
    徹底した対策で院内感染を予防していますので、安心して治療をお受けください。
  • 安心して治療を受けていただくための環境づくり

初めての方へ

「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。

1 受付

ご予約の日時になりましたらご来院ください。
初診の際は、予約時間の10分前に余裕を持って来ていただけると手続きがスムーズです。
初診の方は保険証を、再診の方は診察券をご提示ください。受付が済みましたら、問診票のご記入をお願いいたします。
当院は、予約制としております。受診を希望される方は、お電話もしくは予約フォームにてご予約をお取りください。

2 問診

続いて、診療台にて問診をいたします。

  • 食べ物の口移しは避ける
  • お箸やスプーンは赤ちゃん専用のものを用意する
  • 家族全員が予防治療に定期的に通い、お口を清潔に保つ

などをお聞かせください。
その他、気になることがございましたら何なりとおっしゃっていただければと思います。

3 検査

検査器具(ミラー、探針等)やレントゲンで、歯や歯ぐき、あごの骨の状態などを検査。お口の中の状況を確認いたします。

4 治療計画の説明

検査結果をもとに、治療計画についてご説明いたします。
レントゲン写真や口腔内カメラ、図やイラストなどを使ってわかりやすくご説明いたしますので、ご不明な点はその都度、遠慮なくおっしゃってください。
当院では、患者さまにご納得いただけないまま治療を開始することはありません。費用や治療期間、治療法によるメリット・デメリットについてもご案内いたしますので、疑問点や不明点は何なりとおっしゃっていただければと思います。

5 治療

治療計画に同意いただけましたら、治療を開始します。
当院では毎回の治療時に「今日の治療内容」をご説明。疑問が出た場合には随時お答えいたします。
治療中に痛んだり、疑問や不安が出てきたりした際には、遠慮せずにお声がけください。痛みがある場合には、麻酔等の適切な処置をお取りいたします。

6 メンテナンス・定期検診

治療終了後は、定期検診や歯のクリーニングを受けていただくことをおすすめしております。
メンテナンスでは虫歯や歯周病のチェックのほか、歯磨き方法の指導、食生活へのアドバイスなども実施。
虫歯や歯周病は一度治療しても、その後に何もしないで放置すれば再発する可能性が高い病気です。
定期的にメンテナンスをし、健康なお口を維持していきましょう。

クリニック情報・アクセス

クリニック写真 クリニック写真 クリニック写真 クリニック写真
クリニック写真 クリニック写真 クリニック写真
クリニック写真
クリニック写真 クリニック写真
クリニック写真 クリニック写真
クリニック写真 クリニック写真
クリニック写真
クリニック名 はな歯科こども歯科クリニック
住所 〒470-0207 愛知県みよし市福谷町細田1-3
電話番号 0561-56-8888
診療メニュー 一般歯科、小児歯科、矯正歯科、予防治療、妊婦さんの歯科治療
駐車場 駐車場50台完備

診療時間

診療時間 日・祝
09:00~13:00
15:00~19:00

△:15:00~18:00
休診日:木曜日、日曜日、祝日 ※祝日がある週は、木曜日診療いたします。
当院は、予約制とさせていただいております。あらかじめお電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけますようお願いいたします。
受付から診療までスムーズに入っていただけるよう、予約時間の5分前までにご来院をお願いいたします。

交通アクセス・地図(MAP)

電車でお越しの方

名鉄豊田線 三好ヶ丘駅 徒歩10分

お車でお越しの場合

東名三好インターから8分
駐車場50台完備